CLEDシリーズ

ワンランク上の省エネと利便性の両立。
それは当社が長年培ってきたセンサと、配光・照度に優れたLED照明を、自由に制御するソフトウェアにより成り立っています。
赤外線センサ+LED照明で業界トップクラスのCO2削減を実現
24h稼働の工場や、大型店舗の駐車場照明は、場所や、利用時間帯に偏りがあるもの。
人や車がいないにも関わらず、絶えず点灯しているというムダが発生しています。一方、震災以降の節電の流れから、安全・防犯面で不安を抱えながらも、「間引き点灯」で対応している事業所も多いと聞きます。オプテックスのLED照明調光システムCLED(クレド)シリーズなら、LED照明の省エネ性と、必要な時だけ点灯させるセンシング技術、さらに、必要な明るさに制御する調光技術を組み合わせることで、「あかりと、CO2と、電気代」を賢くコントロール可能です。
必要な場所で必要なときに、必要な明るさを提供。
たとえば、夜間、利用者が少ないゾーンの照明は10%の光量でほんわり点灯させ、人や車が近づくと、100%にすばやく増光させることが可能です。
CO2と電気代もコントロール
水銀灯からLED照明に換えるだけでも、電気代は削減できますが、調光システムCLED(クレド)シリーズなら、さらに、大幅な省エネ効果が期待できます。電気代およびCO2の排出量は、最大で約90%の削減効果(当社調べ)が期待できます(※使用条件により削減効果は異なります)。
点灯時間/1日の点灯時間…12時間 年間使用日数…365日 光量/待機時の光量…10%
センサ検知時の光量…100% 動作時間/1回の動作時間…3分、1晩の動作回数…50回
照明台数/60台(水銀灯400w相当)
環境に応じた点灯パターンを設定可能
ON/OFF点灯しかできなかった従来の水銀灯とは違い、やわらかく、スムースな増光や減光動作をはじめ、フラッシング(点滅)といった調光動作が可能です。

- 点灯パターンは簡単にカスタマイズ可能。
-
点灯パターンの変更は、調光コントローラの内部スイッチや、専用リモコンを使い、予め登録された「待機時10%→増光時100%」や、「フラッシング(点滅)モード」を選択するだけの簡単設定※。また、設定値の変更も簡単で、変更した値は空きチャンネルに登録が可能です(専用リモコンでも可能)。より細かな設定をお望みなら、独自のGUI(グラフィカルインターフェイス)方式(特許出願中)を採用した専用PCソフトを使うことで、まるで、積み木を組み立てるかのように簡単に照明設計が可能です。
※初期設定値は機種により異なります。
コントローラ間をワイヤレス化。配線が困難な環境下に有効
調光システムのプログラム情報は、コントローラの親機(M)から子機(S)へと、ワイヤレスで送信することが可能です。配線が不要な為、高度な調光システムも工事コストを抑えつつ導入することが可能です。配線が困難な場所や増設時などに有効です。
CLEDシリーズ 製品ラインアップ
2160lm~10000lm 投光器 Sタイプ

- LC-400SW
- LC-200SW
- LC-100SW
- LC-400SC60
- LC-200SC60
- LC-100SC60
型式別仕様
型 式 | 消費電力 | 定格光束(lm) | 水銀灯相当(lm) | 配 光 | 調光機能 | 無線機能 |
---|---|---|---|---|---|---|
LC-400SW | 158 | 10000 | 400 | 120°×60° wide | ―(外付) | ―(外付) |
LC-200SW | 79 | 5000 | 200 | 120°×60° wide | ―(外付) | ―(外付) |
LC-100SW | 38 | 2300 | 100 | 120°×60° wide | ―(外付) | ―(外付) |
LC-400SC60 | 158 | 9600 | 400 | 60°circle | ―(外付) | ―(外付) |
LC-200SC60 | 79 | 4800 | 200 | 60°circle | ―(外付) | ―(外付) |
LC-100SC60 | 38 | 2160 | 100 | 60°circle | ―(外付) | ―(外付) |
主な特徴
ポール上部に取り付け、駐車場内を広く・明るく照らすことを想定した投光器タイプの形状を採用。
配光は、明るく・広く照らせるワイドタイプと、コーナー設置の場合でも、光害の心配が少ないサークルタイプの2種類をご用意。
明るさは、10000 lm(水銀灯400W相当)から、2160 lm(水銀灯100W相当)までの3種類から選択可能。
付属の取付金具で、上下左右の角度可変が可能だから、照射方向の調整も可能です。
センサと調光コントローラを組み合わせることで、「必要なときに必要なあかり」のご提供が可能な照明器具です。
2300lm~10000lm 道路照明 Rタイプ

- LC-400RW
- LC-200RW
- LC-100RW
型式別仕様
型 式 | 消費電力 | 定格光束(lm) | 水銀灯相当(lm) | 配 光 | 調光機能 | 無線機能 |
---|---|---|---|---|---|---|
LC-400RW | 158 | 10000 | 400 | 120°×60° wide | ―(外付) | ―(外付) |
LC-200RW | 79 | 5000 | 200 | 120°×60° wide | ―(外付) | ―(外付) |
LC-100RW | 38 | 2300 | 100 | 120°×60° wide | ―(外付) | ―(外付) |
主な特徴
ポールアーム先端に取り付け、駐車場を均一に明るく照らすことを想定した道路灯タイプの形状を採用。配光は、明るく、広く照らせるワイドタイプをご用意。明るさは、10000
lm(水銀灯400W相当)から、2300 lm(水銀灯100W相当)までの3種類から選択可能。
センサと調光コントローラを組み合わせることで、「必要なときに必要なあかり」のご提供が可能な照明器具です。
3500lm コインパーキング専用タイプ

- LC5-150SC90
- LC6-150SC90(M)
- LC6-150SC90(S)
型式別仕様
型 式 | 消費電力 | 定格光束(lm) | 水銀灯相当(lm) | 配 光 | 調光機能 | 無線機能 |
---|---|---|---|---|---|---|
LC5-150SC90 | 46(Typ.) | 3500 | 150 | 90°circle | ○ | ―(外付) |
LC6-150SC90(M) | 46(Typ.) | 3500 | 150 | 90°circle | ○ | ―(外付) |
LC6-150SC90(S) | 46(Typ.) | 3500 | 150 | 90°circle | ○ | ―(外付) |
主な特徴
ポールの中間部分に取り付け、車路・車室を効率良く照らすことを想定したLED照明。
調光コントローラ機能を内蔵しているから、最適なセンサを組み合わせるだけで、調光システムが実現。
配光は、コインパーキングに多いコーナー設置を想定した90°サークルをご用意。
明るさは、3500 lm(水銀灯150W相当)。